講演・研修などのご案内

2024年4月25日

6/8(土)・9(日) 第16回 エデュカーレ全国読者交流会in清里

(※定員に達しましたので、受付を締め切りました)

今年も、読書交流会が対面で開催されます。清里の高原の緑とおいしい空気をおもいっきり堪能し、保育について語り合いましょう。初めての方もふるってご参加ください。

「全国読者交流会in清里」 

ご不明の点については、以下のエデュカーレ編集部へメールまたはFAXでお願いします。

メール:educare@mail.goo.ne.jp FAX:03-5492-0388

2024年4月23日

5/14(火)スタート!「これからの保育を創っていく人たちへ」(全4回)@Zoom 講師:汐見稔幸

<ゼミ概要>

1年を通し、汐見稔幸とともに高い視座から総合的に保育・教育の「今」を捉え「気づく」学びです。これからの人間の在り方から逆算して自分の保育観・こども観を描くことができるような学びを目指します。2024年度はこれからの保育と保育者像、私たちはどうあるかどう生きるか、保育の疑問から汐見と対話をする時間をテーマに深めていきます。

第1回:5月14日(火)13:00~14:30 @Zoom

第2回:7月09日(火)13:00~14:30 @Zoom

第3回:10月08日(火)13:00~14:30 @Zoom

第4回:12月03日(火)13:00~14:30 @Zoom

【こんな人におすすめ】

・新任~マネジメント層

・保育を再構築したい方

・保育・教育の今を学びたい方

・これからの保育を考え、自身の方向を定めたい方

【身につくちから】 

・日本の教育の潮流を知る

・将来を見据えた保育と教育の質向上と実践へ

・保育への視野の広がり

・自身の保育観、こども観の深まり

・気づきから自園では何ができるかを考える

詳細はこちら⇒ https://machinoacademy.jp/fpYL0saZ-2/2X1jkOXW
受講料:33000円/1人 

主催:まちのアカデミー(まちの研究所株式会社)

2024年4月22日

5/21(火)・6/18(火)・8/20(火) 16:00~17:30、「こどもが主体となる保育と保育者のあり方」(全3回)講師:汐見和恵

<ゼミ概要>

なぜ「こども主体」が大切なのか。そしてその保育とは。こどもが主体となる保育について知り、自分なりの「こども主体の保育」と保育者の関わりを型取っていくことがゴールです。一斉保育からの脱却、放任・見守り・自由との境界線、行事のあり方をどう考えるかなど、今の保育の基本的な考え方を実践を通して学びます。 

5/21(火)スタート「こどもが主体となる保育と保育者のあり方」(全3回) 講師:汐見和恵 
05月21日(火)16:00~17:30 @Zoom

06月18日(火)16:00~17:30 @Zoom

08月20日(火)16:00~17:30 @Zoom

詳細はこちら ⇒ https://machinoacademy.jp/fpYL0saZ-2/KxKkXbww

受講料:16500円/1人

主催:まちのアカデミー(まちの研究所株式会社)

2024年4月20日

5/19(日)13:00~「たかはしべん音楽活動45周年コンサート」特別ゲストとして汐見稔幸がトークショウに出演します!

たかはしべんさんの音楽活動45年のお祝い会に汐見稔幸が特別ゲストとしてトークショウに出演します。休憩を2回はさんで3時間30分のコンサートです。1部「小さなこどもたちへ」2部「大きなこどもたちへと汐見稔幸トーク」3部「おおきな人たちへ」。「アフタートーク、全国交流会」も予定されています。

    

<お申込み・お問合せ>

たかはしべん音楽事務所 なみき&森田まで

〒350-0053 川越市郭町1−8−50
TEL 049-225-7100
FAX 049-225-4125
E-mail   ben-t@mtj.biglobe.ne.jp
URL  https://www.takahashiben.com 

PAGE TOP